英語、ゲームレビュー、トラブルシューティングなどを更新中
メニューを開く
ホーム
プロフィール
Home
WordPress
WordPress
WordPressのテキストエディタに挿入したタグがpタグに置き換わる原因
記事中に挿入したタグが反映されないときの原因
記事中にJavascriptを挿入しようとして色々試行錯誤してみたけど、タグが消えたり、pタグに置き換わったりでうまく動作しませんでした。
その原因は誤ったテンプレートを利用していたからでした!
要約記事のテンプレート(長文を書くと「続きを読む」みたいなのが表示されるやつ)を利用しているとどんなタグもpタグに変えてしまいます。
ちゃんと全文表示されるテンプレートを利用したらちゃんとタグも反映されて、Javascriptも動作しました!
かなり間抜けなミスですが、二度と繰り返さないためにも記録として残しておきます笑
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
0 件のコメント :
コメントを投稿
<Previous
Next>
人気記事
[裏技]megaのダウンロード制限にかかった時の対処法
麻雀一番街でキャラを覚醒させるの大変すぎ^^;
使えるプレミアムリンクジェネレーター一覧
海外エンジニアの実情。北米の家賃やばいです^^;
fallout4 が始まらない時の対処法
drawdeviceD3DZ.dllを読み込めませんと表示されたときの対処法
Texファイルが文字化けするときの対処法(Windows)
[対処法]この実装はWindowsプラットフォームFIPS検証暗号化アルゴリズムの一部ではありません
eclipseで「指定されたファイルが見つかりません」と出た時の対処法
無料でrapidgatorやuploadedのファイルを高速ダウンロードする方法
Contributors
たやくに
詳細プロフィールを表示
連絡フォーム
名前
メール
*
メッセージ
*
0 件のコメント :
コメントを投稿