そこで,この記事ではネット上のコンテンツを利用してIELTS対策の学習をする手助けをしたいと思います
Listening
IELTSは書き取り問題が多いのでリスニング対策としてディクテーションが勧められています。ディクテーション・速読などができる英語ニュースサイト。
私がよく使っているコンテンツは速読とディクテーションです
100wpmから500wpmまで対応しています.
文章が次から次へと流れていくので返り読みする癖をなくすことができ,速読につながります
ディクテーション教材の難点として,いちいち文頭まで再生位置を移動させる必要があり面倒であることがあげられますが,このサイトでは一文ごとにmp3ファイルが提供されているため,勉強しやすいです
洋楽でディクテーションができるサイト。
比較的楽しく英語の勉強ができるサイト|AGASA PROJECTでも紹介したサイト。
Reading
Readingは、パッセージ中のキーワードを囲ったりする作業が必須なので、本で学習するほうがよいと思います。数少ないリーディング対策も出来る、総合学習サイトです。
Writing
英作文の課題を探したいときに便利なサイト
IELTSの課題文が沢山紹介されています。
提出もできるそうですが、有料会員にならないと出来ないそうです。
BAND毎に模範解答があるので参考になります。
Academic Essayのセルフチェックができるサイト
アカデミックエッセイに不適切な単語が含まれていたりすると注意してくれます
使用例
a lot ofは避けたほうがいいですよとアドバイスを受けました。
短文をチェックしたい場合はこちら
日本語のサイトです。a/an, 3単現, 時制などのチェックに役立ちます。長い文章は添削してもらえないので、区分けしてチェックする必要があります。
Academic English Marking Mate
英作文の投稿ができるサイト
英作文の投稿ができます。運がいいとほかの人から添削してもらえる可能性があるため、ブログに書いたりするよりよいかもしれません。
以下のサイトでより豊富なサイトが紹介されています
Practice Online - Language Learning Centre - Victoria University of Wellington
English as a Second Language Links - Language Learning Centre - Victoria University of Wellington
以下のサイトもおすすめです
IELTSbuddy - Free exam preparation to improve your test score
IELTS
IELTS Practice
0 件のコメント :
コメントを投稿